

角辻医院は高槻にあるアットホームな医院です。
内科、外科、消化器科、精神科、神経科、循環器科、皮膚科を診療しています。
News
- 2023.11.22
診療時間変更のお知らせ
R6年1月より毎週木曜日を全日休診と致します。
- 2023.11.22
年末年始の休診のお知らせ
R5年12月28日(木)からR6年1月4日(木)までを年末年始の休診と致します。
- 2023.10.25
臨時休診のお知らせ
R5年11月4日(土)、11月24日(金)、25日(土)を臨時休診と致します。
ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。
- 2023.8.15
電話診療の終了及びオンライン診療の開始に関するお知らせ
R5年7月31日をもって新型コロナウィルス蔓延時に時限的に認められていた電話診療が8月1日からは認められなくなりました。
これによりかかりつけ患者さんで今まで電話診療で対応してきていた方々に対しては来院して対面診療をして頂くか、オンライン診療という形で対応することとなりますことをご了承ください。
オンライン診療をご希望の方は、当院では無料通話アプリ(LINE)を用いてのオンライン診療を行いますのでスマートフォン又はパソコンにアプリをダウンロードしたうえでオンライン診療ご希望の旨を電話にてご連絡ください。
オンライン診療の流れ
1.日時の予約(医院への電話での予約となります)
2.患者さんの本人確認及び保険証の提示
3.診療(患者さんまたは患者さんが意思疎通困難な場合は代理人の方で、原則居宅内の個人のプライバシーが確保されている場所での診療)
4.投薬内容、薬の受け渡し等の説明
診察料等の支払いに関しては、PayPay、銀行振り込み、後日医院へご来院したときの支払いとなります。
ご不明な点は対面診察時にご質問頂くか、医院へのお問い合わせをお願いします。
- 2023.8.15
循環器医師不在に関するお知らせ
開院以降週に1度の循環器専門医の診察を行ってきましたが、今般の医師不足に伴い派遣元の大阪大学循環器科からの医師の派遣が困難であり、当院での今年度の循環器科医師が不在となりました。
かかりつけ患者さんで状態の安定している方々に関しましては、引き続き院長の診察とさせて頂きますことをご了承お願い申し上げます。
- 2022.12.1
医療情報・システム基盤整備体制充実加算に関するお知らせ
当院ではオンライン資格確認について、以下の体制を整備しています。
〇オンライン資格確認を行う体制を有しています。
〇薬剤情報、特定健診情報、その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行います。
〇患者さまの診療情報を取得、活用することで質の高い医療の提供に努めます。
- 2022.8.1
発熱外来について
当院では現在発熱外来を開設しており抗原検査での新型コロナウィルス感染の診断を行っております。
ただ、新型コロナウィルス感染の患者さんが増加していることから抗原検査キットの供給が滞り、1日の検査数の制限をせざるを得ない状況です。
そのようなことからも発熱患者さんにはまずはお電話でのご連絡を頂き、その後電話診察(またはオンライン診療)を行い状況を確認してから検査をするかどうかの判断を致しますので必ずしも検査が受けられる訳でないことをご了承ください。
また、直接ご来院頂いても検査が受けられる可能性は低く、院内に入って頂くことも出来ませんのでご注意をお願いします。
- 2022.8.1
新型コロナウィルスワクチンの接種について
現在当院では新型コロナウィルスワクチンの3回目接種及び4回目該当者への接種を行っております。
当院ではファイザー社製及びモデルナ社製での接種をしておりますので、予約の時点でお取り間違いの無いようご注意をお願いします。
予約方法は接種券が届き次第、高槻市の予約サイト(https://v-yoyaku.jp/login)又は高槻市新型コロナワクチンコールセンター(電話番号:0120-090-555、FAX番号:072-648-3350)を用いて予約をお願いします。
基本的に高槻市民の方は当院へ直接お電話頂いても予約は取りませんので宜しくお願いします。
当院では基本的に高槻市民の方への接種をしておりますが、当院は市境に位置しており茨木市民の方にも多く通院して頂いております。
茨木市民の方で接種ご希望の方はインターネットやコールセンター経由でのご予約は出来ませんので当院へお電話でご連絡をお願いします。
- 2022.1.28
65歳以上の高齢者の方への新型コロナウィルスワクチンの3回目接種について
当院では65歳以上の高齢者の方への新型コロナウィルスワクチンの3回目接種を2022年2月1日より開始します。
65歳以上の高齢者の方で2回目接種から7か月以上経過した方を対象に接種を行います。
当院では当初ファイザー社製のみでの接種予定でしたが、ファイザー社製ワクチンの接種予約が一杯になった後もお問い合わせが多数ありましたのでモデルナ社製のワクチン接種枠を新たに作りました。
現在、3月15日以降の予約枠はまだ空きがある状況です。
予約方法は接種券が届き次第(2022年1月14日より順次発送)、高槻市の予約サイト(https://v-yoyaku.jp/login)又は高槻市新型コロナワクチンコールセンター(電話番号:0120-090-555、FAX番号:072-648-3350)を用いて予約をお願いします。
当院へ直接お電話頂いても予約は取れませんので宜しくお願いします。
当院では基本的に高槻市民の方への接種をしておりますが、当院は市境に位置しており茨木市民の方にも多く通院して頂いております。
茨木市民の方で接種ご希望の方はご面倒ですが来院のうえ診察室内でご予約をお願いします。医院へのお電話や来院時の受付でのご予約は出来ませんことをご了承ください。
- 2021.12.22
新型コロナウィルスワクチンの3回目接種について
当院では新型コロナウィルスワクチンの3回目接種を2021年12月より開始しております。
2022年1月末までは医療従事者、高齢者施設等入所者及び従事者等で2回目接種から6か月以上経過した方を対象に接種を行います。
2022年2月1日からは65歳以上の高齢者の方で、2回目接種から7か月以上経過した方を対象に接種を行います。
上記以外の一般の方々の接種は、現在のところ2回目接種から8か月以上経過した方を4月から接種する形になる予定ですが、今後のワクチン供給の状況等により変更となる可能性もあるのでご注意ください。
現在、当院では1,2回目の接種同様にファイザー社のワクチンのみの接種を予定しておりますが、そうなると供給量が少し不足する可能性が高く、65歳以上の高齢者の方への接種が2月末までに終わらずに3月にずれ込むことも予想されますことをご了承ください。
- 2021.12.22
医療従事者、高齢者施設等入所者及び従事者等の予約方法について
当院では新型コロナウィルスワクチンの3回目接種の予約に関しましては高槻市の予約サイト(https://v-yoyaku.jp/login)又は高槻市新型コロナワクチンコールセンター(電話番号:0120-090-555、FAX番号:072-648-3350)からのご予約をお願いしております。
しかし今日現在、上記システムでは2回目接種から8か月以上経過した方のみしか予約出来ず、6か月以上経過しながらも8か月未満の日時の予約を取ろうとしても、予約が取れない状況になっています。
医療従事者、高齢者施設等入所者及び従事者等の方で3回目の接種希望日が2回目接種から6か月以上8か月未満の方で当院での接種をご希望される方は直接医院(072-696-1809)までご連絡ください。
お電話の際には、接種券のある方は接種券をお手元に、接種券のない方は1、2回目の接種日を確認させていただくので接種済証等をお手元に準備してお電話ください。
- 2021.09.18
新型コロナウィルスワクチン及びインフルエンザワクチンについて
当院にてR3年5月中旬より行っていました新型コロナウィルスのワクチン接種に関しましては10月末をもちましてひとまずは終了となります。
この間の約6か月の間は、日常診療にも待ち時間の増加、検査や健診枠の減少など多くの影響があり、皆さんにご迷惑をおかけしましたことお詫び申し上げます。
今後はワクチン接種による抗体価が経時的に減少することを踏まえ、3回目接種の必要性が議論されておりますが、まだ詳細は未定ですので、随時情報の更新をしていきたいと考えております。
さて、新型コロナウィルスに対するワクチンが10月末で終わるのと1か月間重なる形で2021-2022年のインフルエンザワクチンの接種が始まります。
インフルエンザワクチン接種事業としては10月1日からの開始となりますが、当院では新型コロナワクチン接種との兼ね合いを考え、10月11日(月)からのインフルエンザワクチンの接種を開始いたします。
インフルエンザワクチンに関しましては予約不要で、ワクチンがあれば随時接種致します。
昨年(2020-2021年)は65歳以上の方のインフルエンザワクチンの接種費用は無料でしたが、今年は例年と同様に1,500円(税込)、65歳未満の方は3,000円(税込)となりますことをご承知おきください。
- 2021.08.02
新型コロナウィルスに対する下記の方々のワクチン接種について
〇40歳以上(昭和57年4月1日生以前生まれ)の方
一時中断していました当院でのワクチン接種が再開出来るようになりましたので新規予約受付の再開をしました。
予約の受付は引き続き高槻市の予約サイト(https://v-yoyaku.jp/login)又は高槻市新型コロナワクチンコールセンター(電話番号:0120-090-555、FAX番号:072-648-3350)からのご予約をお願いいたします。
なお、当院での予約では1回目の3週間後の同時刻での予約をお願いしておりますので、必ず2回のスケジュールが可能な日時をご予約お願いします。
原則として医院の窓口や電話でのご予約は受け付けませんが、他市(茨木市等)の方は高槻市の予約システムを使えませんので医院へご相談ください。
- 2021.07.24
新型コロナウィルスに対する下記の方々のワクチン接種について
〇60歳以下(昭和32年4月2日以降生まれ)の方
新型コロナウィルスに対するワクチンの高齢者への優先接種は皆様のご協力もあり7月中に2回目接種をほぼ終わらせることが出来る予定となりました。ご協力を有難うございました。
それに伴い5月末より火曜日と木曜日に設定していました当院でのワクチン優先接種日の設定は7月末で終了し、8月以降は通常通りの診療とします。
今後もワクチン接種券をお持ちの方への予防接種は引き続き継続して行いますが、現在ワクチン供給量の低下に伴い個別接種会場での新規予約受付の中止をするように市から指示されております。
集団接種会場での予約・接種は現在も受付をしていますので、お急ぎの方はそちらでのご予約をお願いします。
今後個別会場での予約・接種の再開となりましたら当院での予約・接種も可能となります。
予約再開となりましても、引き続きご予約に関しましては高槻市の予約サイト(https://v-yoyaku.jp/login)又は高槻市新型コロナワクチンコールセンター(電話番号:0120-090-555、FAX番号:072-648-3350)からのご予約をお願いいたします。
原則として医院の窓口や電話でのご予約は受け付けませんが、他市(茨木市等)の方は高槻市の予約システムを使えませんので医院へご相談ください。
- 2021.07.08
新型コロナウィルスに対する下記の方々のワクチン接種について
〇65歳以上(昭和32年4月1日以前生まれ)の方
〇60~64歳(昭和32年4月2日~昭和37年4月1日生まれ)の方
〇高齢者施設等従事者の方
〇基礎疾患のある方(当院では18歳以上)について
新型コロナウィルスに対するワクチンの高齢者への優先接種は皆様のご協力もあり7月中に2回目接種をほぼ終わらせることが出来る予定となりました。ご協力を有難うございました。
それに伴い5月末より火曜日と木曜日に設定していた当院でのワクチン優先接種日の設定は7月末で終了しますので、8月以降は通常通りの診療とします。
今後、ワクチン接種券をお持ちの方への予防接種は引き続き継続して行います。
ご予約に関しましては7月9日(金)から運用される高槻市の予約サイト(https://v-yoyaku.jp/login)又は高槻市新型コロナワクチンコールセンター(電話番号:0120-090-555、FAX番号:072-648-3350)からのご予約をお願いいたします。
原則として医院の窓口や電話でのご予約は受け付けませんが、他市(茨木市等)の方は高槻市の予約システムを使えませんので医院へご相談ください。
- 2021.05.25
診療に関するお知らせ
新型コロナウィルスに対するワクチンの高齢者への優先接種を出来るだけ7月中に終わらせるために、当院ではR3年5月第6週(5月31日の週)より火曜日と木曜日を優先接種日と致します。(当初6月7日の週からの予定でしたがワクチン供給の見通しが立ったため1週間前倒し致します)
通常診療の方はできるだけ月・水・金・土曜日にご来院頂きますようご協力のほどをよろしくお願いします。
皆様にはご迷惑、ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
- 2021.04.28
新型コロナワクチン予防接種の本予約について(R3年5月6日以降の対応について)
新型コロナワクチンの予防接種を開始するにあたり当院ではR3年4月19日(月)より4月28日(水)まで、事前予約を受け付けておりましたがR3年5月6日(木)より本予約を開始致します。
==========5月6日(木)~5月15日(土)まで==========
診療時間内:来院による予約のみ(お電話によるご予約は出来ません)
診療時間外:平日13時~14時までのお電話での予約のみ(診療時間外の来院でのご予約は出来ません)
==============5月17日(月)以降=============
診療時間内:来院又はお電話による予約
診療時間外:予約の受付無し
予防接種開始は5月17日から予定ですが、当初の入荷量は多くありません。
1回目の接種日から3週間後に2回目の接種をすることが推奨されていますので、原則として2回の予約を一緒に取ることをお願いしています。
現状でも接種希望者が多く、1日の接種者の増数も考えており今後の対応が二転三転する可能性もありますが、未曽有の事態への対応ということで何卒ご了承ください。
以上、ご理解およびご協力の程を宜しくお願い申し上げます。
- 2021.04.16
新型コロナワクチン予防接種について
一部地域では既に新型コロナワクチンの予防接種が始まっていますが、大阪府でも65歳以上(昭和32年4月1日以前生)の優先接種が5月中旬より始まる予定です。
当院でも接種可能(個別接種)となりますので、R3年4月19日(月)よりご来院又はお電話での事前予約を開始します。
予防接種開始後数週間は少人数の接種しか出来ないことが予想されますが、順次人数を増やして接種可能となってくる予定です。
使用するワクチンはファイザー社製(コミナティ)で、1回0.3mlを筋肉注射し3週間後に2回目を接種します。
今回の新型コロナウィルス感染症は特にご高齢の方に重篤な症状を引き起こしますので、是非とも多くの方に予防接種して頂きたいと考えます。
ただ、一定数の副反応の報告があるのも事実であり、接種するか否かはご本人の判断となります。
判断に迷うときは医師にご相談ください。
また、ワクチンの供給のタイミングなどで予約を取っていてもその日に予防接種を受けれないことがあるかもしれません。
その際はご了承ください。
以上、ご理解の程を宜しくお願い申し上げます。
- 2021.03.05
2021年ゴールデンウイークの休業について
ゴールデンウイークの休業期間は下記の通りです。
R3年4月29日(木・祝)よりR3年5月5日(水・祝)まで
以上、ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程を宜しくお願い申し上げます。
- 2020.12.11
新型コロナウィルス感染拡大に対しての対策
今回の新型コロナウィルスの感染拡大に対し以下の院内システムと致します。
1.R2年12月14日(月)よりスリッパの共用を止めるべく院内を土足とします。
2.発熱、風邪様症状のある方には原則電話での診察をお願いしております。
以上、ご理解の程を宜しくお願い申し上げます。
※当院では新型コロナウィルスのPCR検査は受けることは出来ませんが、高槻市在住の方で医師が必要と判断した場合は検査可能病院のご紹介は可能です。 - 2020.12.11
インフルエンザの予防接種について
当院での今シーズン(2020年-2021年)のインフルエンザ予防接種は終了いたしました。
- 2018.7.1 高槻市胃がん検診(内視鏡検査)が新たに開始されました。満50歳以上偶数年齢の方が対象となります。詳しくは市のホームページまたは当院へお問い合わせください。
- 2015.11.24 角辻医院のホームページが新しくなりました。
特定健診・がん検診など各種健診は随時予約受付中。
受付・事務スタッフ募集中。詳しくは072-696-1809までお電話を!
医院紹介
一般内科から胃カメラ・大腸カメラなどの検査、外科的処置、心のケアまで幅広く行う医院です。
何か不調を感じたらお気軽にご相談下さい。
- 住所
- 〒569-1142
大阪府高槻市宮田町2-16-14 - Tel & Fax
- 072-696-1809
- 診療科目
-
- 内科
- 外科
- 消化器科
- 精神科
- 神経科
- 循環器科
- 皮膚科
- 院長
- 角辻 格(すみつじ いたる)
診療内容
- 一般内科(高血圧・糖尿病・脂質異常症など)
- 消化器内科
- 神経・精神科
- 循環器科・皮膚科(曜日指定あり)
- 外科処置(切開・縫合・消毒、陥入爪処置(小手術、VHO(保険適応外))など)
- 検査(上・下部消化管内視鏡(胃カメラ(経口・経鼻)・大腸カメラ)、腹部・頸部・乳房超音波検査、レントゲン、心電図(ホルター心電図も有り))
- 健診(特定健診、一般健診、各種がん検診、ピロリ菌抗体検査、人間ドックなど)
- 予防接種(インフルエンザ、肺炎球菌、麻疹・風疹など)
- 在宅診療(往診・訪問診療)
上記以外でもお気軽にご相談ください。